先輩の声Voice of the staff

東京営業所 T.K

東京営業所T.K

入社年2011年
出身地三重
出身学部学科国際文化学部アジア学科
趣味映画鑑賞 サイクリング

入社を決めた動機

就職活動中は営業職志望で、業種にこだわらず色々な企業を見ている中で縁があって泰東を知りました。
なかなか気づかないですが町中のいろんなところで使用されている『網』製品を扱っており、興味を持ち、 この会社で仕事がしたいと思い入社を決めました。

現在携わっている仕事

防虫網や防球ネットを主に各種ネットの販売代理店への販促営業、 新規開拓営業を行っております。

働いてみて苦労したところ、成長したと思えるところ

お客様と納期やトラブルなどについて折衝した時です。 中途半端に形だけの解決をしては信頼を損なってしまう事になりかねませんので、 お客様と何度も打合せを行い、納得していただくよう全力で対応しています。
このようにお客様と接する事で今では自分の立場だけでなく、様々な側面から 物事を見たり、考えたりするようになりました。

休日の過ごし方

休日は好きな映画を見に行ったり、天気の良い日は釣りやサイクリングで汗をかいて気分転換しています。

しかし、最近はコロナの影響もあり外出を控えて自宅でゆっくりする事が増えました。

ある日のスケジュール

8:45出社 メールチェックや電話対応
10:00顧客訪問(商談・打合せ)  
12:00昼食
13:00顧客訪問(商談・打合せ)
17:00帰社 見積等資料作成
17:30退社     

自身が携わった仕事で最も印象に残っている内容とその感想

入社して初めて担当になったお客様から注文をいただいたときのことです。
防球ネットのご注文だったのですが、お客様が納期で お困りだったので上司に相談したところ、工場に掛け合ってくれて無事に希望の日時まで納品することができました。お客様に感謝 された最初の仕事です。
上司のサポートもありましたが、こうした積み重ねでお客様との信頼関係を築いていくのだと感じました。

これからの目標

「担当があなただから買う」とお客様に言ってもらえるような営業になる事が目標です。 幅広い知識を身につけ、迅速に誠実な対応をさせていただくを念頭に置き目標に向け日々努力しております。

就職活動中のみなさんへ励ましのメッセージ

皆様、就職活動で苦労されているのではないでしょうか。私も苦労いたしました。
自分のやりたい仕事が必ずしも自分に合っているとは限らないし、実際に働いてみないとわからない事も多くあると思いますが、まずは自分の事を良く理解し、何がしたいのか、どんな仕事に向いているのかなど自分と向き合いながら就職活動を頑張ってほしいと思います。
会社を選ぶ基準や働く目的などは人それぞれの観点があると思います。
皆様が自分に合った会社に出会える事を祈っております。